支店長のページ
〜ご挨拶〜

 日本銀行甲府支店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 日本銀行は、皆様が安心してお金を利用できるよう、「物価の安定」と「金融システムの安定」を目的とするわが国の中央銀行です。その目的を達成するために、発券銀行、銀行の銀行、政府の銀行といった役割を担っています。
 甲府支店でも、お札(日本銀行券)の発行や傷んだお札・硬貨の引換えを行ったり(発券銀行)、金融機関との間で預金の受入れや口座振替、資金の貸付けを行ったり(銀行の銀行)、個人や企業の皆様から国税や年金保険料等の納付を受けるとともに、政府機関からの各種の支払を行ったりしています(政府の銀行)。
 また、甲府支店では、山梨県内の企業や金融機関、地方公共団体の皆様との面談や情報交換、経済指標の分析などを通じて、地域の金融経済動向の把握にも努めています。
 甲府支店のホームページでは、1945年(昭和20年)に開設された当店のあゆみや甲府支店の業務の概要をご紹介するとともに、山梨県の金融経済の概観や企業短期経済観測調査(短観)などの資料や各種統計を掲載し、地域の皆様への情報発信に努めております。
 今後とも、私ども職員一同、山梨県の皆様のお役に立てるよう努めて参りますので、引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

              日本銀行甲府支店長 水野 裕央
          

 

略 歴

水野 裕央(みずの ひろお)
1972年生 出身地:神奈川県
1995年 3月 慶應義塾大学経済学部卒業
1995年 4月 日本銀行入行
2007年 7月 発券局企画役
2008年 7月 システム情報局企画役
2012年 7月 文書局企画役
2016年 6月 システム情報局情報システム開発課長
2017年 5月 システム情報局日銀ネット構築運行課長
2018年 4月 文書局総務課長
2020年 7月 甲府支店長

歴代支店長

歴代支店長の一覧