山梨県金融リテラシー
(山梨県金融広報委員会)
最終更新日:2023年11月24日

ホーム お問い合わせ サイトマップ

【金融リテラシーのお得なイベント情報】


メインサイトへ移動金融リテラシー調査の結果サイトへ移動金融してらしーの出前講座サイトへ移動金融リテラシークイズのサイトへ移動
金融リテラシーマップのサイトへ移動金融リテラシーの資料入手サイトへ移動金融リテラシーの関連サイトへ移動金融トラブルの相談窓口サイトへ移動


■金融リテラシー(お金の知識)に関する県内のイベントをご紹介します。
■お申し込みや詳細は、関係機関のサイトをご覧ください。
  ⇒ 標題にリンクを設定しています。
イベントのご案内 
スイカマーク 「金融教育公開授業(山梨県立甲府城西高等学校)」開催について
   山梨県立甲府城西高等学校、山梨県金融広報委員会
【開催日時】 2023年12月22日(金) 9:25~12:35
【募集人数】 20名程度(先着順)
【申込締切】 2023年12月8日(金)
【会場】
山梨県立甲府城西高等学校
山梨県甲府市下飯田1-9-1
スイカマーク NISAやiDeCo、企業型DCの講座を拡充した新しいeラーニング講座「マネビタ」開講について
   金融経済教育推進会議(事務局:金融広報中央委員会〈日本銀行情報サービス局内〉)
【受講料】 無料
【受講方法】
「知るぽると」サイトで視聴(会員登録不要)
動画学習サイト「gacco」で視聴(会員登録が必要)
【内容】
金融経済教育にかかわる官庁と団体が連携して作成した動画教材
金融リテラシーに関する基本的な事項を網羅(6分野・16テーマ)
1回の講義は10~15分程度
スイカマーク 2023年度「先生のための金融教育セミナー(オンデマンド配信)」開催について
   金融広報中央委員会(日本銀行情報サービス局内)
【参加費】 無料
【対象】
全国の小学校・中学校・高等学校・高等専門学校・高等専修学校・特別支援学校(学級)・大学の教員、教育委員会指導主事、および教職を目指す大学生・大学院生
【配信期間】 2023年10月2日~2024年2月29日
【内容】
現役教員による授業実践、金融教育の専門家による授業のヒント
7月27日(木)に開催した「先生のための金融教育セミナー(ハイブリット開催)」の模様(ダイジェスト版で配信)

【告知】先行きの行事予定
行事名 実施予定時期 主催者 備考
 
 

このページの先頭へ
(注)各イベントのお申し込みは、主催者が受付窓口となります。
info
〒400-0032
山梨県甲府市中央
1丁目11-31
山梨県金融広報委員会
TEL.055-227-2419
FAX.055-220-1073
  (ご注意事項)
 山梨県金融広報委員会では、資産運用や年金、保険など個別のご相談・ご照会には応じかねますので、あらかじめご了承下さい。