日銀当座預金増減要因と金融調節 (3月13日<月>分)

日本銀行金融市場局

日本銀行から

本資料の更新時刻

「予想」は前営業日、「速報」は当営業日、「確報」は翌営業日に公表。


(単位:億円)
  予想
(即日オペ実施前)
速報 確報

銀行券要因
(発行超=マイナス)
 600  700  700

財政等要因
(受超=マイナス)
 1,600  1,400  1,400

資金過不足
(不足=マイナス)
 2,200  2,100  2,100

金融調節

国債買入
 800  800  800
国庫短期証券買入
     
国庫短期証券売却
     
国債買現先
     
国債売現先
     
共通担保オペ(本店)
     
共通担保オペ(全店)
     
CP買現先
     
手形売出
     
CP等買入
 4,000  4,000  4,000
社債等買入
     
ETF買入
     
J-REIT買入
     
被災地金融機関支援オペ
     
新型コロナ対応金融支援特別オペ
     
気候変動対応オペ
     
貸出
     
国債補完供給
 65,000  52,200  52,200
     -53,200  -53,200
米ドルオペ用担保国債供給
     
小計(除く貸出支援基金)
 +69,800  +3,800  +3,800
成長基盤強化支援資金供給
     
貸出増加支援資金供給
     
小計(貸出支援基金)
 +0  +0  +0
合計
 +69,800  +3,800  +3,800

当座預金増減
 +72,000  +5,900  +5,900

当座預金残高
 5,286,500  5,220,400  
準備預金残高
   4,568,000  4,568,000
積み終了先
   4,568,000  4,568,000
超過準備
   4,568,000  4,568,000
非準預先残高
   652,400  652,400

マネタリーベース
     6,488,600


参考

積み期間(2/16〜3/15日)の所要準備額(積数) 3,515,000
積み期間(2/16〜3/15日)の所要準備額(1日平均) 125,500
3/14日以降の残り要積立額(積数) 0
3/14日以降の残り要積立額(1日平均) 0


備考

  1. 計数は、100億円単位で端数を四捨五入したもの。
  2. 当座預金残高は、日本銀行と当座預金取引のある金融機関等が日本銀行に保有している残高の合計(準備預金残高を含む)。
  3. 積み期間の所要準備額は、原則として毎月7日(休日の場合は前営業日)に改定される。
  4. 貸出欄の数値は補完貸付。
  5. 予想欄の調節部分は、公表時までにオファーの終了した調節を記入したもの。また、予想欄の当座預金増減および当座預金残高は、当日分の貸出(補完貸付)の実行がないことを前提に算出したもの。
  6. 照会先:金融市場局市場調節課(直通03-3277-1362)