![]() |
松山支店概要 |
日本銀行松山支店組織
総務課
総務課では、愛媛県内の金融や経済に関する調査活動および広報の仕事のほか、勤務管理や施設の維持・補修、物品調達、警備など内部管理部署としての仕事を行っています。
→総務課の仕事コーナーへ
発券課
発券課では、わが国で唯一の発券銀行としてお札(日本銀行券)を発行しているほか、政府が発行している硬貨(貨幣)を取り扱うなど、世の中にお金を供給しています。
また、傷んだお札、硬貨を新しいお金に引き換える仕事なども行っています。
→発券課の仕事コーナーへ
業務課
業務課では、金融機関との当座預金取引に関する業務や、国(政府)の資金(国庫金)の受け払いに関する業務、国債に関する業務を行っています。
→業務課の仕事コーナーへ
【組織図】
[このページのトップに戻る]
所在地等
住所
〒790-0003
愛媛県松山市三番町4-10-2
アクセス方法
●伊予鉄市内電車「市役所前」下車(徒歩約2分)
●伊予鉄バス「市役所前」下車(徒歩約1分)
●伊予鉄郊外電車「松山市」下車(徒歩約5分)
●松山空港から車で約25分
●松山観光港から車で約30分
●松山自動車道松山インターチェンジから車で約20分
●お客さま用駐車場 6台
●お客さま用駐輪場 3台
[このページのトップに戻る]
お問い合せ先のご案内
窓口営業時間は、9:00〜15:00です。
お問い合せの内容 | 電話番号 | 窓口 | ファックス番号 |
---|---|---|---|
傷んだお札や硬貨の交換などに関するお問い合せ | 089-933-9431 | 発券課 | 089-933-2253 |
国の資金(国庫金)の支払い(振り込み)に関するお問い合せ | 089-933-9444 | 業務課 | 089-947-8482 |
その他国庫金に関するお問い合せ | 089-933-9443 | ||
国債に関するお問い合せ | 089-933-9447 | ||
松山支店が公表している資料に関するお問い合せ | 089-933-2213 | 総務課 | 089-946-3350 |
金融や経済に関するお問い合せ | |||
店内見学のお申し込みについてのお問い合せ | 089-933-6303 | ||
上記以外のお問い合せ(代表) | 089-933-2211 |
○電子メールによるお問い合せはこちら(matsuyama@boj.or.jp)から