日本銀行新潟支店      
新潟支店の概要
新潟支店のあゆみ
業務の紹介
営業時間・お問い合わせ
所在地・アクセス
 
支店公表資料
新潟県の金融経済動向
短観(新潟県分)
新潟県金融経済トピックス
公表データ一覧
支店長のページ
ご挨拶・略歴
歴代支店長
講演
   
インフォメーション
災害に対する金融上の措置
新着情報お知らせサービス
採用情報
入札公募情報
情報公開・個人情報保護
   
にちぎんと私たちのくらし
見学のご案内
よくあるご質問
         
支店長のページ・講演
支店長の講演・講話(2022年12月までの実施済分) 

 2021年以前のファイルはこちらから 
2021年 2020年 2019年

<2022年>
 実施日 講演場所  テーマ 
12/23  新潟市  わが国の経済・物価情勢と金融政策 
12/23  新潟市  新潟県の金融経済動向について 
12/20  三条市  新潟県経済の現状と展望
12/15  新潟市  地域の企業における労働生産性向上に向けた取り組みと課題─最近の環境変化への対応に着目して─  
12/9  新潟市  地域の企業における労働生産性向上に向けた取り組みと課題─最近の環境変化への対応に着目して─ 
11/29  新潟市  新潟県経済の現状と展望 
11/29  新潟市  国庫金のキャッシュレス納付の一層の普及に向けて 
11/29 新潟市  最近の金融経済情勢と金融政策運営 
11/28  新潟市  「物価の安定」と「金融システムの安定」について 
11/21  新潟市  わが国の経済・物価情勢と金融政策 
11/18  新潟市  世界経済および日本経済について 
11/17  新潟市  世界経済および日本経済について 
11/14  阿賀野市 新潟県経済の現状と展望 
11/10  見附市  わが国の経済・物価情勢と金融政策 
11/7  上越市  わが国の経済・物価情勢と金融政策 
11/7  上越市  わが国の経済・物価情勢と金融政策 
11/4  燕市  新潟県経済の現状と課題 
10/31  新潟市  気候関連金融リスクに関する国際的な動向─金融システム面での新たな議論─ 
10/26  新潟市  金融システムレポート(2022年10月号)について 
10/25  新潟市  わが国の経済・物価情勢等について  
10/24  新潟市  わが国の経済・物価情勢と金融政策  
10/19  新潟市  グローバルな投資ファンドと地域金融機関との有価証券ポートフォリオの重複度の高まりとその金融安定上の含意について
10/17  新潟市  新潟県経済の現状と課題 
10/12  新潟市  わが国の経済・物価情勢等について  
9/30  新潟市  新しい日本銀行券の発行について 
9/28  新潟市  わが国の経済・物価情勢等について 
9/28  新潟市  わが国の経済・物価情勢等について 
9/21  新潟市  わが国の経済・物価情勢等について 
9/14  新潟市  新しい日本銀行券の発行について 
9/12 新潟市  わが国の経済・物価情勢と金融政策運営について 
7/29  新潟市  地域の企業における気候変動を巡る取り組みと課題 
7/26  新潟市  地域の企業における気候変動を巡る取り組みと課題 
7/26  新潟市  気候変動を巡る最近の話題 
7/21  新潟市  地域の企業における気候変動を巡る取り組みと課題 
6/29 新潟市 金融政策の考え方について
6/20 新潟市 気候変動と金融システム
5/27 新潟市 最近の新潟経済を巡る話題
5/27 新潟市 最近の新潟経済を巡る話題
5/26 新潟市 最近の新潟経済を巡る話題
5/26 新潟市 金融システムレポートについて
5/25 新潟市 最近の新潟経済を巡る話題
5/25 新潟市 最近の新潟経済を巡る話題
5/10 新潟市 最近の経済・物価動向とウクライナ情勢について
4/21 新潟市 最近の経済・物価動向とウクライナ情勢について
4/20 新潟市 最近の経済・物価動向とウクライナ情勢について
4/1 新潟市 ウクライナ情勢、エネルギー価格、物価について
3/24  新潟市  最近の物価動向等について 
3/23 新潟市  金融経済情勢を巡る話題
3/16 新潟市  最近の経済情勢を巡る話題
3/8  新潟市  最近の経済情勢を巡る話題
2/4 新潟市 世界経済の動向と新潟の経済情勢
1/27 長岡市 最近の経済情勢を巡る話題
1/25 新潟市 新潟の経済情勢と地域経済の課題
1/24 新潟市 新潟の統計に関する若干の話題


<2021年>
 実施日 講演場所  テーマ 
12/23  三条市  最近の経済情勢と新潟経済を巡る環境の変化 
12/22  新潟市  最近の金融経済情勢について 
12/9  新潟市  最近の経済情勢 
11/29  長岡市  新潟の経済情勢とポストコロナの課題 
11/26  新潟市  最近の世界経済の動向
11/17  新潟市  世界経済の動向と新潟の経済情勢 
11/16  上越市  最近の経済情勢と今後の課題 
11/15  新潟市  世界経済の動向と新潟の経済情勢 
11/12  新潟市  新潟経済の動向と中小企業の課題 
11/11  新潟市  新潟経済の現状、地域経済の課題 
11/11  新潟市  世界経済の動向と新潟の経済情勢 
11/10  新潟市  新潟経済:最近の情勢と今後の課題 
10/25  燕市  新潟経済の最近の情勢と諸課題 
10/22  新潟市  お札の一生と日銀 
10/19  新潟市  新潟県の経済情勢等について 
10/14  新潟市  新潟県経済の現状と課題―人口減少とポストコロナ― 
10/7 新潟市  新潟県の金融経済動向、新潟県企業短期経済観測調査の概要 
10/1  新潟市  新潟経済を巡る話題 
9/22  新潟市  新潟の経済情勢と課題 
9/22  新潟市  金融機関と気候変動問題 
9/8  新潟市  最近の経済情勢 
8/5  上越市  最近の新潟経済の動向 
7/27  新潟市  LIBOR移行対応の概要、最近の金融経済情勢と金融政策運営 
6/21 新潟市 国庫金受入事務の電子化の推進について
6/11 新潟市 最近の経済情勢
6/10 新潟市 「ポストコロナ」の新潟経済、中国の消費市場と経済成長、最近の経済情勢
6/9 新潟市 最近の経済情勢
5/24 新潟市 県内観光・娯楽施設の集客状況(2021年GW)
4/27 新潟市 金融システムレポート(2021年4月)の概要
4/22 新潟市 金融システムレポート(2021年4月)の概要
4/21 新潟市 最近の経済情勢、中国市場の成長
3/23 新潟市 「より効果的で持続的な金融緩和について」等の概要
3/19 新潟市 最近の経済情勢:感染症のインパクト
3/9 新潟市 最近の経済情勢:感染症のインパクト
3/4 新潟市 最近の経済情勢と新型感染症の影響
2/22 新潟市  感染症のインパクト
2/17 新潟市  最近の経済情勢:感染症のインパクト
2/4 新潟市 中国経済の行方
1/27 新潟市  中国経済の行方


<2020年>
 実施日 講演場所  テーマ 
12/25  三条市 最近の経済情勢 
12/24  新潟市  最近の経済情勢とその特徴点 
12/22  新潟市  経済社会の変化と新潟の展望 
12/16  上越市 新型コロナウイルス感染症による新潟県経済への影響 
11/26  新潟市  金融システムレポート別冊シリーズ(地域金融機関における貸倒引当金算定方法の検討事例)の概要 
11/13  新潟市  新型ウイルスと経済 
11/11  新潟市  日本と新潟の経済情勢 
11/10  新潟市  経済社会の変化と新潟
11/9  新潟市  経済社会の変化と新潟 
10/29  新潟市  内外経済情勢と個人の生活意識 
10/23  新潟市  新潟県経済の動向と今後 
10/22  新潟市  新潟県経済の現状 
10/19  新潟市  新型ウイルスと経済社会の変化 
10/16  十日町市 新型ウイルスと経済社会の変化 
9/28 新潟市 新型ウイルスと新潟県経済
9/25 新潟市 新型ウイルスと新潟県経済
8/18 新潟市 新潟経済の現状と展望
8/4 新潟市 最近の雇用情勢と企業金融
7/31 長岡市 新型ウイルスと新潟の経済
7/27 新潟市 新型ウイルス感染拡大と新潟県経済の現状
7/3 新潟市 わが国と新潟の経済動向
5/25 新潟市 新潟県経済の現状
2/25 新潟市 金融システムレポート別冊シリーズ(2020年1月)の概要
2/19 新潟市 わが国と新潟の経済情勢
2/14 長岡市 最近の経済情勢と金融機関貸出の状況
2/10 新潟市 経済情勢と人手不足を巡る話題
2/6 新発田市 最近の経済情勢
2/6 新潟市 日本銀行新潟支店の歴史と現在
2/5 新潟市 わが国と新潟の経済情勢と金融機関貸出
1/29 長岡市 わが国と新潟の経済を巡る話題
1/29 新潟市 わが国と新潟の経済を巡る話題
1/28 見附市 わが国と新潟の経済の展望
1/27 新潟市  展望レポート(2020年1月)の概要
1/25 新潟市  最近の経済情勢と金融機関貸出からみた企業の状況 
1/23 新潟市 日本銀行と新潟支店の歴史
1/9 新潟市  新潟県企業短期経済観測調査の概要


<2019年>
 実施日 講演場所  テーマ 
12/26 三条市 最近の経済情勢
12/24 新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
12/9 新潟市 日本銀行と新潟の今昔
12/5 新潟市 展望レポート(2019年10月)の概要
12/5 新潟市 世界経済の動向と地域への影響
11/29 加茂市 わが国と新潟の経済を巡る話題
11/28 新潟市 最近の金融・経済に関する話題―県内経済動向、金融リテラシー、キャッシュレス決済―
11/27 燕市 新潟県経済を巡る話題―経済情勢、人手不足とデジタライゼーション―
11/26 新潟市 インバウンド観光を巡る話題
11/26 新潟市 わが国と新潟の経済を巡る話題
11/21 新潟市 最近の経済情勢と投資へのリテラシーに関する話題
11/20 新潟市 県内経済の動向と人手不足への対応
11/20 新潟市 最近の経済情勢と信用リスクの動向
11/18 新潟市 新潟県の経済・産業・雇用情勢
11/14 新潟市 2019年度上期の国際金融市場の動向
11/12 上越市 新潟県の経済情勢
11/11 新潟市 わが国経済の状況と人手不足への対応
11/7 佐渡市 インバウンドの現状
10/29 新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
10/25 新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
10/23 新潟市 わが国の経済情勢と金融リテラシーに関する話題
10/21 新潟市 最近の県内経済動向
10/9 十日町市 インバウンドの現状
10/3 新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
10/3 新潟市 わが国と新潟の経済動向について
10/1 新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
9/25 見附市 わが国と新潟の経済を巡る話題
9/19 新潟市 「金融リテラシー調査2019年」の概要
9/17 新潟市 キャッシュレス決済と国庫金の電子化
9/12 新潟市 わが国の経済情勢
9/5 新潟市 わが国経済の現状と課題
9/4 新潟市 展望レポート(2019年7月)、金融システムレポート(2019年4月)、決済システムレポート(2019年3月)の概要
8/29 新潟市 「経済・物価情勢の展望」の概要
日本銀行適格担保の拡充等
7/24 新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
7/17 新潟市 わが国と新潟の経済を巡る話題
7/4 新潟市 フィンテックと決済の新たな展開
6/26 新潟市  フィンテックと決済の新たな展開 
6/12 新潟市 新潟県経済の現状と課題
6/4 新潟市 最近の金融経済情勢 
5/30 新潟市 最近の金融経済情勢  
5/22 新潟市 経済・物価情勢と金融政策運営
5/20 新潟市 最近の金融経済情勢  
5/16 新潟市 インバウンド需要取込みにおける当地の課題
4/26 新潟市 金融システムレポート(2019年4月)の概要
4/17  新潟市 最近の金融経済情勢 
4/15 新潟市 最近の金融経済情勢  
4/12 新潟市 新潟県を取り巻く経済情勢
4/4  新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
4/1 新潟市 新潟県企業短期経済観測調査の概要
3/25 新潟市 インバウンド需要取込みにおける当地の課題
3/7 新潟市 中国における債務抑制政策とその影響
3/6 長岡市 新潟県経済の課題
2/26 新潟市 中国における債務抑制政策とその影響
2/20 新潟市 最近の経済情勢
2/19 長岡市 最近の経済情勢
2/15 長岡市 新潟県経済の現状と課題
2/13 新発田市 最近の経済情勢
2/8 新潟市  新潟県経済の現状と課題 
2/7 新潟市  新潟県経済の現状と課題 
1/29  新潟市 新潟県経済の現状と課題 
1/22 新潟市  最近の経済情勢と地域経済報告(さくらレポート)の概要 

                  
このページの先頭へ
ホームへ 
プライバシーポリシー注意事項