日本銀行岡山支店は、大正11年(1922年)4月1日に、日本銀行の15番目の支店として開設しました。以来、岡山県民の皆様の並々ならぬご支援を賜りながら、100年を超える長きにわたり、当地において中央銀行業務を営んでいます。
当店の業務は多岐に亘りますが、その目指すところは次の三つです。第一に、皆様が安心して金融機関を通じたお取引をし、お金を使って頂けるよう、「発券銀行」、「政府の銀行」、「銀行の銀行」としての業務をしっかりと行うことです。第二に、岡山県の金融経済に関する情報を丹念に収集して、日本銀行の政策運営に役立てていくことです。第三に、日本銀行の経済物価情勢に対する見方や政策運営の考え方を出来るだけ分かり易く説明することです。
日本銀行岡山支店は、これら3つの仕事を通じて、日本銀行の政策と皆様の「結節点」として機能し、微力ながら岡山県経済の発展に貢献できるよう、職員一丸となって取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いします。
掲載資料の一部はPDFファイル形式となっており、同ファイルをご覧頂く場合には、閲覧ソフト(Adobe社「AcrobatReader」)が必要です。なお、同閲覧ソフトはこちら(Adobe社ホームページ)からダウンロード可能です(無償)。