What’s New

最終更新日:2025年10月2日


講演会のご案内

    日本FP協会福井支部(ホームページへリンク)
  • 日時:2025年11月15日(土)13:30~15:00
  • 場所:福井県自治会館 2階多目的ホール(福井市西開発4-202-1 )
  • 講師:立正大学 心理学部 対人・社会心理学科 教授 西田公昭氏
  • 演題:「だまされる心の法則~心理学からみる詐欺・悪質商法の予防対策~」
  • 参加費:無料
  • その他:手話通訳が必要な方はお知らせください
  • 主催:日本FP協会福井支部・福井県金融広報委員会・金融経済教育推進機構
  • 後援:金融庁・消費者庁・福井県・福井市・福井新聞社・FBC・福井テレビ・FM福井
  • チラシのダウンロード(PDF 1.58MB)

当委員会で実施しておりました、アドバイザーの出前講座は2024年9月末をもちまして、終了いたしました。
今後はJ-FLECより講師を派遣いたしますので、ご希望の方はJ-FLECのホームページよりお申込みください。


J-FLECとは……
J-FLEC(金融経済教育推進機構)は、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、2024年4月に設立された認可法人です。
設立にあたっては、金融広報中央委員会(事務局:日本銀行)、全国銀行協会、日本証券業協会が発起人となりました。
幅広い年齢層に向けて、国民各々のニーズに応えた金融経済教育の機会を官民一体で届けていきます。


金融リテラシー調査

「金融リテラシー調査(福井県)のポイントについて(PDF 197KB)」 「別添資料(PDF 715KB)」


金融広報中央委員会は、7月5日、「金融リテラシー調査」(2022年)を公表しました。
同調査は、18歳以上の個人の金融リテラシー(お金の知識・判断力)の現状把握を目的とする大規模調査です。調査結果には福井県の動向も含まれます。
詳細につきましては、報告書・統計表(金融広報中央委員会のホームページへリンク)をご覧ください。

金融経済教育研究校制度のご案内

当委員会では、金融経済教育研究校を募集しています。
金融経済教育に関する研究活動や実践に積極的に取組む学校を指定し、教育研究費の助成や
研究・実践計画作成に当たってのアドバイスの提供など、さまざまなかたちで支援します。
ご希望の学校は、事務局(TEL:0776-22-4495)までお申し出ください。
詳細につきましては、研究校の活動をご覧ください。