イベント情報 : 兵庫県金融広報委員会

イベント情報

現在募集中のイベント

――― 現在募集中のイベント情報はありません。

開催済みのイベント(2020年度)

2020.12.1 金融教育公開授業 in 兵庫(兵庫県立西宮今津高等学校)

13:20~15:30 兵庫県立西宮今津高等学校
公開授業
  「生活を支える金融とうまくつきあうための提言」
  (1年次 産業社会と人間、領域別学習 経済分野選択者)
講演
  「キャッシュレス時代を生きる」~トラブルに巻き込まれない賢い使い方とは~
   講師:山田真哉 氏(公認会計士・税理士)

研究校を委嘱している兵庫県立西宮今津高等学校で、産業社会と人間の授業の中で、「生活を支える金融とうまくつきあうための提言」をテーマとして、グループ別に発表していただきました。

講演会では、身近にある事例を取り上げながら、キャッシュレス決済等において留意すべき点などについてお話しいただきました。
                  
※当委員会では、金融教育に取り組む学校に「金融・金銭教育研究校」を委嘱し、教育研究費の助成などを行っています。

   

開催済みのイベント(2019年度)

2019.12.18 金融教育公開授業 in 兵庫(兵庫県立神戸商業高等学校)

9:50~12:35 兵庫県立神戸商業高等学校
公開授業
  「日本を豊かにする新ビジネスにおける財務計画の立案」(商業科・ビジネス経済応用)
講演
  「ディズニーで学んだ最高のビジネス」
   講師:加賀屋 克美氏(有限会社加賀屋感動ストアーマネージメント代表取締役)

研究校を委嘱している兵庫県立神戸商業高等学校で、会計科・情報科3年生および会計科2年生の授業を一般公開し、生徒たちが考えた「日本を豊かにする新ビジネスにおける財務計画の立案」をテーマとして、研究成果を発表していただきました。

※当委員会では、金融教育に取り組む学校に「金融・金銭教育研究校」を委嘱し、教育研究費の助成などを行っています。

その後の講演会では、講師よりディズニーランドでの勤務経験を踏まえ、働くことの意義やお客様にサービスする上で大切なことなどについてお話しいただきました。


2019.11.14 くらしに役立つ金融・経済講演会

18:30~20:00 神戸国際会館セミナーハウス9階 大会場
テーマ:「介護のミ・カ・タ~知っておきたい心づもりとお金の準備~」
 講師:タレント、女優 荒木 由美子氏

今回のご講演では、結婚直後から同居の義母の介護をされたご自身の経験から、より良い介護をするために介護する側が元気でいるヒントについてお話しいただきました。

       

  

2019.07.03 金融教育に関する教員セミナー

14:00~16:10 日本銀行神戸支店
【講演】 「18歳が成年に!?~そもそも成年年齢って何だろう?」
   講師:弁護士 中村 新造氏

「若者の自立支援の内容を組み込んだ生活設計の授業~どのような力をつけさせたいですか?」
   講師:千葉県立流山おおたかの森高等学校 教諭 仲田 郁子氏

中村弁護士からは、成年年齢引き下げに関して、民法上の「成年」の意味や改正民法施行までに備えるべきことについて、専門家のお立場から分かり易くご講演いただきました。仲田教諭のセミナーでは、「高校生にどのような力をつけさせたいか」をテーマに、参加者の皆さんがご意見を積極的に発言され、学校での授業を具体的に想定した活発な討議が実施されました。

   

開催済みのイベント(2018年度)

2018.12.19 金融教育公開授業 in 兵庫(姫路市立飾磨高等学校)

9:00~12:25 姫路市立飾磨高等学校
公開授業
 (ポスターセッション)
 「私の福祉マインド~私はこの仕事(分野)で、このように働きたい」
   (健康福祉コース 2年生 健康福祉ゼミ)
講演
 「ディズニーで学んだ最高のサービス」
   講師:加賀屋 克美氏(有限会社加賀屋感動ストアーマネージメント代表取締役)

金融教育研究校を委嘱※している姫路市立飾磨高等学校において、健康福祉コース2年生の生徒によるポスターセッションが行われました。自身の目指す職業をより魅力的なものとする様々なプランについて、必要となる経費や収入源なども考慮したかたちで企画・発表していただきました。
※当委員会では、金融教育に取り組む学校に「金融・金銭教育研究校」を委嘱し、教育研究費の助成などを行っています。

また、当日は「ディズニーで学んだ最高のサービス」と題した講演会も開催しました。加賀屋克美先生から、お客様を大切に思う気持ち、自分が好きなことを仕事として選び、そこで働くことの楽しさなどについて、ご自身の経験を踏まえてお話いただきました。

koukaijyugyou181219①.JPG koukaijyugyou181219②.JPG koukaijyugyou181219③.JPG koukaijyugyou181219④.JPG

2018.11.28 くらしに役立つ金融・経済講演会

18:30~20:00 三宮研修センター 6階
テーマ:「くらしとおかねのお役立ちヒント~日米の生活体験を通じて~」
講師:翻訳家、タレント、山形弁研究家
   ダニエル・カール氏

今回のご講演では、ご自身の幼少期からこれまでの日米の生活体験を踏まえ、ユーモアを交えてくらしとおかねのお役立ちヒントを分かり易くお話いただきました。参加者の皆様からは、「アメリカと日本の金銭に対する考え方の違いを知った」、「日本では若者の金融に関する知識が不足していることに気づかされた」、「金銭・金融教育の大切さを再認識した」といった声が多く寄せられるなど、大盛況でした。
kouenkai181128.JPGkouenkai181128①.JPG

2018.10.18 金融教育公開授業 in 兵庫(神戸市立宮本小学校)

9:45~12:35 神戸市立宮本小学校
公開授業
  「みやもとしょうてんがいへようこそ!」(1年生 国語)
  「お金にへんしん!」(2年生 学級活動)
  「この一食のために」(3年生 道徳)
  「『はたらく』その先にあるものとは?」(4年生 道徳)
  「¥お金未来予想図」(5年生 家庭科)
  「見えないお金について考えよう~インターネット社会に生きる子供たち~」
                            (6年生 学級活動)
  「できるよ!できる!たのしいおかいもの」(なかよし学級 生活単元学習)
ワークショップ
  「『カレー作りゲーム』で世界をのぞいてみよう!」(5年生)
  「『中学生のアイテム選び』に挑戦しよう!」(6年生)
   講師:あんびる えつこ氏(生活経済ジャーナリスト)

金銭教育研究校を委嘱※している神戸市立宮本小学校では、家庭科・道徳・総合的な学習・学級活動などの時間に、各学年の成長段階に合わせた金銭教育を実践しておられます。今回、全学年・全クラスの金銭教育の授業を公開し、保護者・教育関係者の方々にご覧いただきました。
※当委員会では、金融教育に取り組む学校に「金融・金銭教育研究校」を委嘱し、教育研究費の助成などを行っています。

また、5年生および6年生を対象にしたワークショップでは、生活経済ジャーナリストのあんびるえつこ先生より、モノを買うときの意思決定の重要性や計画的におかねを使うことの大切さ、おかねの希少性などについてお話いただきました。

koukaijyugyou181018①.JPG koukaijyugyou181018②.JPG koukaijyugyou181018③.JPG koukaijyugyou181018④.JPG

2018.08.22 金銭教育に関する教員セミナー

14:00~16:00 日本銀行神戸支店
【講演】「主体的な子どもを育てる金銭教育~新学習指導要領を踏まえてどう指導するか~」
 講師:小関 禮子氏(帝京大学大学院教職研究科 客員教授)
【ワークショップ】「考えよう、試してみよう、指導事例~ある場面を想定して~」
 講師:小関 禮子氏(帝京大学大学院教職研究科 客員教授)

衣食住に関わる身近なお金やモノを通して、子どもに様々なことを考えさせ主体的に行動させることができ、生活観や価値観の形成に繋がる金銭教育の重要性について、新学習指導要領を踏まえて様々な視点からご講演頂きました。

kyouinsemina2018①.JPG  kyouinsemina2018②.JPG  kyouinsemina2018③.JPG

2018.05.30 くらしとお金に役立つ消費生活講座(神戸市・兵庫県共催)

14:00~15:30 神戸市立婦人会館5階「さくら」
テーマ:くらしとお金に役立つ消費生活講座 ~落語で楽しく笑って被害防止~
講師:林家 染二氏(落語家)

金融広報中央委員会主催イベント等情報【講演会その他】