What’s New
最終更新日:2023年11月15日
福井県金融広報委員会では、「お金のこと、金融のこと、経済のことについて、知りたくなったら福井県金融広報委員会」をモットーに、金融広報アドバイザーによる出前講座の開催を積極的に展開しております。
- 出前講座は、例えば次のようなテーマ(対象)で実施しています。
- ・
人生を豊かにするライフプラン・相続、贈与、遺言について(一般)(PDF 1,009KB)
- ・
おかねの体験学習プログラム(小・中学生)(PDF 204KB)
- ・
家庭科における金銭教育プログラム(小学生)(PDF 267KB)
金融リテラシー調査
「金融リテラシー調査(福井県)のポイントについて(PDF 197KB)」
「別添資料(PDF 715KB)」
金融広報中央委員会は、7月5日、「金融リテラシー調査」(2022年)を公表しました。
同調査は、18歳以上の個人の金融リテラシー(お金の知識・判断力)の現状把握を目的とする大規模調査です。調査結果には福井県の動向も含まれます。
詳細につきましては、報告書・統計表(金融広報中央委員会のホームページへリンク)をご覧ください。
金融・金銭教育研究校制度のご案内
当委員会では、金融・金銭教育研究校を募集しています。
金融・金銭教育の研究・実践を支援するための制度です。
ご希望の学校は、事務局(TEL:0776-22-4495)までお申し出ください。
詳細につきましては、研究校の活動をご覧ください。