石川県金融広報委員会とは
石川県金融広報委員会(事務局:日本銀行金沢支店)は、中立・公正な立場から暮らしに身近な金融に関する幅広い広報活動を行っています。
昭和25年の発足以来、石川県、北陸財務局、日本銀行金沢支店が協力して、活動を行っています。
また、愛称は「知るぽると 石川」です。“ぽると”はイタリア語で『港』、フランス語で『入口』を意味します。「知るぽると」はお金の情報が集まる『港』として、お金の知識の身近な『入口』として、石川県金融広報委員会の活動を表しています。

組織
石川県金融広報委員会は、石川県知事を会長とし、日本銀行金沢支店内に事務局を持つ団体です。
会 長 | 石川県知事 |
---|---|
副会長 | 北陸財務局長、日本銀行金沢支店長 |
委 員 | 石川県、北陸財務局、日本銀行金沢支店、石川県教育委員会、金融機関、報道機関、消費者団体等の代表者 |
事務局 | 日本銀行金沢支店 |