石川県イメージ

金融経済教育推進機構(J-FLEC)の講師派遣

講師派遣イメージ 金融経済教育推進機構(J-FLEC)では、全国の企業や学校・公民館等に講師を派遣し、金融経済に関する様々なテーマの出張授業を無料で実施しています。
金融経済に関する様々なテーマの中から、受講者の希望に沿った内容について、J-FLECが認定した講師が出張授業を行います。
詳細につきましてはJ-FLECのホームページ(https://www.j-flec.go.jp)をご覧いただき、講師派遣希望日の45日前までにお申し込みください。

講師派遣で学べる主な内容(例)

J-FLECの講師派遣では、「金融リテラシー・マップ」 に沿って、年齢層別に最低限身に付けるべき金融リテラシー(お金に関する知識・判断力)を習得いただけるような授業を実施します。授業での内容や講義時間については、講義テーマに応じて講師と事前調整することが可能です。

小学生

小学生

「おこづかいから学ぶお金の話」

おこづかいの使い方、貯め方、お金の流れ・トラブルの事例などを学びます。
※講義形式に加え、ドリルやゲーム、クイズを活用した参加型形式でも学べます。

中学生・高校生

中学生・高校生

「大人になる前に知っておきたいお金の話」

収支管理の基本、お金の貯め方のコツ、資産形成と経済活動の関係性、 クレジット・奨学金の仕組みと注意点、金融トラブルの防止などを学びます。

大学生・新社会人

大学生・若手社会人(10代-20代)

「社会人として知っておきたいお金の話」

家計管理や給与明細の見方、資産形成の基本(長期・積立・分散)や支援制度(NISA など)、社会保険と民間保険、クレジット、奨学金、金融トラブルの防止などを学びます。

中堅社会人

中堅社会人(30代-40代)

「将来に向けて知っておきたいお金の話」

家計の現状把握から外部知見(お金の専門家)の活用を通じた将来設計・資産形成 の考え方、社会保険と民間保険、各種ローン、金融トラブルの防止などを学びます。

ベテラン社会人

ベテラン社会人(50代以上)

「リタイア前後に知っておきたいお金の話」

定年退職後の生活を見据えた年金などの社会保険、退職金、税金の仕組みのほか、 資産寿命の延伸、相続・贈与・終活などの概要について学びます。

シニア

シニア(60代以上)

「豊かな老後のために知っておきたいお金の話」

セカンドライフを有意義かつ快適なものとするために知っておきたい資産寿命の延伸やそのために活用できる制度、終活のポイント、贈与・相続の基本、外部知見の活用などを学びます。

地方委教材・ゲームの紹介

小学生対象の講座では、ゲームなどの教材を使って、お金の使い方・大切さを楽しく学習するお手伝いをさせていただきます。
J-FLEC講師派遣に伴う貸出とゲームのみの貸出ではお申込み方法が異なりますのでご注意ください。

おこづかいゲーム
【中・高学年向け】

抽選箱からお金の出来事が書かれたカードを引いて、おこづかい帳に記入するゲームです。
おこづかい帳の記入方法のほか、必要なものと欲しいものの違いを理解し、計画性のあるお金の使い方を学びます。


カード
カード
抽選箱
抽選箱


手順書(PDF)

カレー作りゲーム
【全学年向け】

限られた予算(おはじき10個)のなかでカレーライスの材料(例:玉ねぎ おはじき2個)を選び、買う方法を考えるゲームです。
お金には限りがあり「何かを買ったら、何かが買えなくなる」ということを知るとともに、物を買う時の消費者としての基本的な態度を学びます。


カード
カード
値段リスト
値段リスト

お買い物ごっこ
【低学年向け】

布で作ったおもちゃを商品とした「お店屋さん」を相手に、お買い物をし、おこづかい帳に記入するゲームです。
おこづかい帳の記入方法のほか、消費者としての自覚を持ち、計画的に物を買うことを学びます。


カード
カード
抽選箱
抽選箱


手順書(PDF)

ゲームの借用方法

(J-FLEC講師派遣に伴う貸出)

    イチイラスト
  • J-FLEC講師派遣をお申込み後、講座内容につき講師と直接調整する際に教材の利用希望をお伝え下さい。
  • 講師と調整の結果、当委員会のゲームを使用することが確定した場合は、借用申込書(J-FLEC講師派遣)に日時等必要事項をご記入のうえ事務局にご提出ください。ゲームの送料は無料です。

借用申込書(J-FLEC講師派遣)(PDF)

(ゲームのみの貸出)

    謎のネコイラスト
  • まずはお電話ください。
  • 利用目的を確認させて頂きます(非営利団体であること、金融経済教育に関する活動であること等)。
  • 事務局より借用申込書(ゲームのみ貸出)の提出を依頼いたしますので、日時等必要事項をご記入のうえ金融広報委員会事務局にご提出ください。ゲームの送料は無料です。

借用申込書(ゲームのみ貸出)(PDF)

ご不明な点がありましたら、事前にお電話ください