TOP > 講師派遣のご案内

講師派遣のご案内

市町村、公民館、自治会等地域団体、学校、PTA等で開催される金融経済・生活設計・金融金銭教育などをテーマとした学習会や講演会等に、「金融広報アドバイザー」を講師として無料で派遣します。
講座事例のご紹介はこちら

矢口千太郎
開催時期 随時(平日、休日を問いません)
講演内容 金融経済、生活設計、金融・金銭教育等
講演時間 1回あたり1~2時間程度
参加人数 15名以上
お申込み 原則、開催日の2ヶ月前まで
講師派遣料
交通費
不要(当委員会が負担)

講座テーマ事例(PDF形式241KB)
講師派遣の案内チラシ(PDF形式939KB)

・参加費有料の講座、企業の社員研修等への講師派遣は行えません。
・講師の都合等によりご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

【講座主催者の方へのお願い】
 5月8日以降、感染症対策については、主催者に一任いたします。
 講座の関係先や会場(学校や自治体など)の方針に従ってください。

講師派遣の流れ

講師派遣依頼書PDF 講師派遣依頼書EXCEL

ほえるイチ

金融広報アドバイザー紹介

木戸 明美
(きど あけみ)
ファイナンシャルプランナー〈CFP〉
消費生活コンサルタント
テーマ例/専門分野
・消費者教育 ・消費者トラブル対処法
・生活設計、家計管理 
・保険 
・金融教育、キャリア教育 
・介護全般
若者から高齢者まで幅広い年代を対象に、契約の基礎知識や消費者トラブルの事例と対処法等をお伝えします。
自分の人生を自分らしく生き、心豊かな暮らしを送るために、
今私達に出来ることを一緒に考えてみましょう。
渡辺 紀子
(わたなべ のりこ)
ファイナンシャルプランナー〈AFP〉
テーマ例/専門分野
・生活設計、家計管理
・エンディング、相続
・社会保障制度 
・金融教育、キャリア教育
お小遣いから世界経済までお金の動きを主婦の目で捉え、新しい情報・必要な知識を整理してお話します。
健康で豊かな社会を目指し、より良いマネープランで、活力ある人生にしましょう。
山副 耕一
(やまぞえ こういち)
ファイナンシャルプランナー〈CFP〉
テーマ例/専門分野
・マクロ経済動向(金利、為替)
・資産運用(株式、投資信託、その他金融商品)
・生命保険、損害保険 
・年金
日々変わりゆく金融商品の知識は今や必要不可欠なものです。
金融商品の上手な利用を通じて、豊かな生活が送れるようなアドバイスをします。
高原 育代
(たかはら やすよ)
ファイナンシャルプランナー〈CFP〉
宅地建物取引士
テーマ例/専門分野
・各世代別生活設計、家計管理
・金銭教育、金融教育
子どもからシニアまで、誰もが「自分の暮らしとお金」に関心を持って、生涯学習を続けていくためのサポートが必要な時代です。
主婦・母親の生活者の視点から「誰にでもわかりやすいお金の話」でみなさんのお手伝いをしたいと思っています。
金森 茂也
(かなもり しげや)
ファイナンシャルプランナー〈CFP〉
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
テーマ例/専門分野
・生活設計、老後のライフプラン
・不動産、住宅ローン
・生命保険
将来の老後資金をはじめ、様々な資金に対する漠然とした不安が「お金」全体の不安につながります。
正しい知識を身につけ、「お金」の不安を解消していきましょう。
河合 由香里
(かわい ゆかり)
ファイナンシャルプランナー〈AFP〉
テーマ例/専門分野
・金銭教育、金融教育
・ライフプラン、家計管理
お子さまの夢、ご家族の夢を実現させるためにライフプラン、
そしてお金について学びましょう。
お金と上手に付き合うためのお手伝いをしていきたいと思っています。
三澤 美奈子
(みさわ みなこ)
消費生活専門相談員
テーマ例/専門分野
・消費者トラブル・金融トラブル全般
・詐欺、悪質商法
トラブルに対応できる知識をしっかりと身に付け、より良い人生を築きませんか?
わかりやすい説明を心がけています。
(対象:小学生~高齢者まで)
常住 良樹
(つねずみ よしき)
ファイナンシャルプランナー〈CFP〉
テーマ例/専門分野
・確定拠出年金、つみたて投資
・損害保険、生命保険
・ライフプラン
お金のことを知ることで不安は和らぎます。
夢の実現や「今」を楽しむためにも、お金について一緒に考えてみませんか?
岡田 教子
(おかだ たかこ)
ファイナンシャルプランナー〈CFP〉
テーマ例/専門分野
・生活設計、家計管理
・健康保険制度
・奨学金制度
「心」と「体」の健康と同様に、「お金」の健康も考えてみませんか?
お子様からシニアの方までの叶えたい夢・求める幸せを実現するために、お金について学び、活かすお手伝いをいたします。