矢口 仙太郎秋田県金融広報委員会

トップページサイトマップリンク集お問合せ

     
秋田県金融広報委員会とは 活動状況 講師派遣
について
講師一覧 金融経済教育研究校 金融学習
グループ
お知らせ

講師派遣について

  • 秋田県金融広報委員会は、中立・公正な立場から暮らしの金融経済情報を県民の皆さまに広めていただくボランティアの方々として、「金融広報アドバイザー」を委嘱しています。 現在、7名の方々が県内各地の勉強会や講習会の講師、助言者として活動しています。
  • 皆さまの地域の公民館、図書館、学校、PTA、仲間同士の勉強会などグループで開催される講演会、学習会、勉強会などに、金融広報アドバイザーを講師・助言者として派遣します。
  • 講師派遣先は、上記の公民館等に加えて、個別の団体、企業がその従業員等を対象に行う内部研修(新入社員向け研修、ライフプランセミナー等)へも派遣できるようになりました。
  • 派遣にかかる費用は無料です。お気軽にご相談ください。

矢印講師(金融広報アドバイザー)一覧へ
矢印講師派遣実績へ
  2023年度実績
  2022年度実績
  2021年度実績
  2020年度実績
講師を派遣するまでの流れ
1勉強会などの開催日、時間、テーマ、希望講師などについて事務局へ電話、FAX、Eメールのいずれかで申し込み
2事務局では、希望に沿った講師の都合等を確認のうえ依頼先へ連絡
3依頼先は、「講師派遣依頼書」(一般向け)(wordファイル)「講師派遣依頼書」(学校向け)(wordファイル)を作成のうえ、FAXまたは郵送にて事務局へ提出
4事前打ち合わせが必要な場合は、依頼先が金融広報アドバイザーに直接連絡
5開催日当日、金融広報アドバイザーを派遣

トップへこのページのトップへ
矢印戻る「秋田県金融広報委員会とは」に戻る

お問い合わせ・お申し込み先

秋田県金融広報委員会事務局(日本銀行秋田支店内)
〒010-0921 秋田市大町2丁目3−35
  TEL 018-824-7814/FAX 018-888-1070
E-Mail:akita@boj.or.jp