講師、講演テーマ | 講演会の様子 | |
---|---|---|
![]() |
青木克博(あおきかつひろ) <行政書士> ・相続を争族としないために! ・終活・老い支度について ・エンディングノートの活用法 |
![]() ![]() |
![]() |
蒲 幸恵(がま ゆきえ) <相続診断士、CFP(R)> ・ ![]() ・家族に喜ばれる遺言 ・相続手続き ウソ?ホント! |
![]() ![]() |
![]() |
村上千夏子(むらかみちかこ) <社会保険労務士> ・これから働く君たちへ(働くルールと社会保険制度) ・アルバイトを始める前に知っておきたい労働法 ・生涯現役!自分らしい働き方の見つけ方 |
![]() ![]() |
![]() |
安田圭介(やすだけいすけ) <税理士> ・誰もが関わる相続税・贈与税の税対策 ・知っておきたい節税になる保険・不動産活用法 ・くらしに関わる税の仕組み |
![]() ![]() |
講師、講演テーマ | 講演会の様子 | |
---|---|---|
![]() |
万久弘子(ばんきゅうひろこ) <ファイナンシャルプランナーCFP(R)> ・ライフプラン実現への知識あれこれ ・私の一生涯のお金は大丈夫? ・高齢期におけるお金の問題について |
![]() ![]() |
![]() |
三好良子(みよしよしこ) <看護師、保健師、精神保健福祉士> ・高齢者の健康とこれからの生活設計 ・健康とお金の守り方 ・子育てとお金の付き合い方 |
![]() ![]() |
講師、講演テーマ | 講演会の様子 | |
---|---|---|
![]() |
中嶋恵美(なかじまめぐみ) <消費生活相談員> ・消費者トラブル最新情報 ・身近なインターネットトラブル ・契約について知ろう |
![]() ![]() |
![]() |
小川真紀(おがわまき) <行政書士> ・「契約」に強くなろう ・消費生活・金融トラブル防止 ・エシカル消費について(SDGs、フェアトレードなど) |
講師、講演テーマ | 講演会の様子 | |
---|---|---|
![]() |
竹内一也(たけうちいちなり) <元小学校校長> ・ ![]() ・お金と豊かなくらし(金融トラブル、キャッシュレス社会、働き方と老後2,000万円問題など) |
![]() ![]() |
![]() |
柴田俊之(しばたとしゆき) <元中学校教頭> ・消費と生活 ・消費者と契約 ・金融、金銭教育 |
事務局 | 講演テーマ(例) |
---|---|
北陸財務局福井財務事務所職員 | ・日本の財政 ・最近の県内経済情勢 |
日本銀行福井事務所職員 | ・日本銀行の役割 ・最近の金融経済情勢 ・ ![]() |
<参考情報>福井県消費生活センターでは、「悪質商法の手口」、「消費者トラブルにあわないために」などの出前講座を行っています。