支店の歩み

桜島(写真提供:当行職員)

鹿児島支店の出来事 世の中の動き
1943年(昭和18年)4月 日本銀行鹿児島支店開設
日本銀行鹿児島支店開設 Image
  • 戦時下における金融体制強化を目的に鹿児島市東千石町71番地(現在の商工会議所<アイムビル>)に開設
  • 国内22番目(九州では北九州、熊本、福岡に次いで4番目)の支店
  • 管轄は鹿児島、宮崎、沖縄の3県
  • 薩南中央鉄道が南薩鉄道に合併(2月)
1945年(昭和20年)8月 鹿児島、宮崎の両県が管轄となる
  • 第二次世界大戦終結(8月)
  • 枕崎台風により死者118人 (9月)
  • 「リンゴの歌」大流行
1946年(昭和21年)2月 日本銀行宮崎駐在員事務所(現宮崎事務所)開設
  • 日向興業銀行本店(現宮崎銀行宮崎支店)内の一室を借用
  • 琉球諸島(奄美大島を含む)・小笠原諸島の行政権が停止される(1月)
  • 新円発行(2月)
  • 物価統制令公布(3月)
  • 婦人警察官の登場(3月)
1948年(昭和23年)2月 宮崎駐在員事務所を宮崎事務所に改称
  • 「東京ブギウギ」大流行
  • 帝銀事件(1月)
  • プロ野球初のナイター開催(8月)
1948年(昭和23年)12月 宮崎事務所が移転(宮崎市橘通東1-9-8)
宮崎事務所が移転 Image
  • 当時の営業場にあった通し柱が宮崎運動公園内の門柱として現存
  • 古橋、自由形で世界新記録樹立(8月)
  • 警視庁「110番」を設置(10月)
1971年(昭和46年)8月 宮崎事務所が現在地に移転
(宮崎市橘通東4-3-5(宮崎銀行本店内))
  • ホットパンツの流行(6月)
  • 「マクドナルド」オープン(7月)
  • ニクソンショック(8月)
  • 対ドルレート、変動相場制に移行(8月)
  • ボウリングブーム到来
1973年(昭和48年)4月 鹿児島支店が現在地に移転
(鹿児島市上之園町5-15)
鹿児島支店が現在地に移転 Image
  • 巨人、「V9」を達成(10月)
  • 江崎玲於奈、ノーベル 物理学賞受賞(10月)
  • オイルショック(11月)