What's New
○「しまね金融広報だより(2021年3月号)」を掲載しました
【内 容】
・島根県金融広報委員会会長ごあいさつ
・島根県金銭・金融教育協議会(講演、金銭・金融教育研究校発表等)
・金融広報アドバイザー等広報事例
・講師派遣のご案内、テーマ など
講師の派遣につきましては、島根県の「イベントなど、催し物の主催者の方へのお願い」等を踏まえた、
感染症予防上適切な対応を実施していただくことが前提となります。
島根県金融広報委員会とは?
くらしに身近な金融経済情報の提供と、金銭・金融教育の支援を行っています。
日本銀行松江支店に事務局を置き、島根県をはじめとする地方公共団体、官庁、金融機関、民間団体と協力しながら、中立・公正な立場で活動を続けています。
「知るぽると」とは??
”ぽると”は、イタリア語で「港」、フランス語で「入口」を表す言葉です。
おかねの情報が集まる「港」として、おかねの知識への身近な「入口」として、金融広報委員会の愛称としています。