日本銀行長崎支店のホームページにようこそお越しいただきました。
日本銀行は、わが国の中央銀行として、次のような業務を通じて、国民の皆さまが安心して消費や貯蓄などの様々な経済活動を行うことができる、簡潔に言えば、「安心してお金を使うことができる」ための基盤の提供に努めています。
・お金を発行し、全国の人々に円滑に行き渡るようにすること
・お金の受け払い(決済)や、お金の貸し借りの仕組み(金融システム)の安定を保つこと
・物価の安定、経済の健全な発展に資するための金融政策を行うこと
また、こうした業務の一環として、経済・金融動向に関する調査や分析活動、そこから得られた知見の情報発信に取り組んでいます。このほか、関係先の方々と協力し、金融に関する知識を広報する活動も行っています。
日本銀行長崎支店は1949年(昭和24年)に開設され、以来70年以上にわたり、長崎県民の皆さまのご支援をいただきながら歩んできました。上記の業務の一つひとつは地道なものですが、長崎支店職員一同、これらに丹念に取り組むことを通じて、長崎県経済の発展と金融の安定に貢献したいとの思いをもって、日々励んでいます。
このホームページには、私ども長崎支店が行っている業務の内容、長崎県の金融経済情勢に関する資料、災害関連の対応、長崎県金融広報委員会事務局としての活動などを掲載しています。このホームページが、日本銀行の業務や長崎支店に対する皆さまの理解を深めていただくきっかけになれば幸いです。また、皆さまに一層信頼していただけるよう、情報発信の充実にも努めてまいります。ご意見、ご要望は遠慮なくお寄せください。
これからも、私どもの業務に対する地域の皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いします。

長崎支店長
おしうみ たけゆき
鴛海 健起