見学内容・お申込み
店内見学について
表・団体向け見学
対象者 |
小学生以上の団体 ※中学生以下については、引率者(教師、保護者等)の同伴が必要です。 |
人数 |
5~20名程度 |
日時 |
月~金曜日 10:00~、13:30~ (ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日、12月31日~1月3日を除く) ※業務の都合により見学日時のご希望に添えないことがあります。予めご了承ください。 所要時間:60~90分程度(ご相談に応じます。) |
対応言語 |
日本語のみ |
その他 |
駐車場の利用はご遠慮いただいております。公共交通機関のご利用をお願いいたします。 |
コース内容
- 1.動画の上映
- 記者会見が行われる部屋で、日本銀行の機能や役割を解説した動画をご覧いただきます。
- 2.長崎支店内施設見学
- お客様がいらっしゃるロビー、旧金庫扉をご覧いただきます。
- 3.体験コーナー
- 一億円(模擬券)の重さ体験のほか、お札の偽造防止技術、お札の一生についてご紹介いたします。
- 4.講話
- ・物価の話
- ・長崎の金融経済動向について(大学生以上向け)
- 5.アンケート記入
- アンケートにご協力をよろしくお願いいたします。
お申込みの流れ
- 1.受付期間にお電話ください。
- 見学を希望される日の2週間前までに希望日時、代表者名(団体名)、参加人数等をご連絡ください。
- ―当店の事情によりご希望の日時に添えないこともございます。予めご了承ください。
- 2.見学受け入れ可否を当店からお電話します。
- 3.見学決定後、「見学申込書」をメール・郵送・FAXいずれかの方法でお送りください。
- ※記載いただいた個人情報は、本見学以外で使用することはありません。また、当方で定めた保管期間経過後は速やかに廃棄いたします。
見学申込書[DOCX 33KB]/
見学申込書[PDF 317KB]
- 4.当店から代表者の方に「見学案内書」および「見学参加者リスト」をメールにてお送りします。
- 5.「見学参加者リスト」に見学者全員の氏名、住所をご記入いただき見学1週間前までにメール・郵送・FAXいずれかの方法によりご提出ください。
イベント情報
現在開催中のイベントはございません。
今後のイベントにつきましては、開催時期が決まり次第、随時お知らせします。
おうちで、にちぎん(オンライン本店見学)
日本銀行本店のホームページでは、オンラインでお楽しみいただけるコンテンツを多数ご用意しております。ぜひ、ご利用ください。
申し込み・お問い合わせ
日本銀行長崎支店 総務課 広報担当
(住所) 〒850-8645 長崎市炉粕町32
(電話) 095-820-6112
(FAX) 095-820-0299
(メール) nagasaki@boj.or.jp