講師派遣 活動メニュー 金融経済教育研究校
イベント情報 最近の活動紹介 各種サービス

 
講師派遣

詳しい人の話を、生の声で聞けないかしら

金融広報アドバイザーを派遣します

「専門家からじかに情報を手に入れたい」、「特定のテーマについて深く知りたい」という声に金融広報アドバイザーがおこたえします。金融広報アドバイザーは、「くらしの金融情報を、中立・公正な立場から広めてゆこう」という当委員会の活動目的・社会的意義に賛同して自主的に参加するボランティアの方々です。各種団体、各地域で開催される講習会や学習会の講師として、金融広報アドバイザーを無料で派遣します

金融広報アドバイザー
鳥山世那 村上市
山ア有希、栗井英大、江花史郎、海藤隆之、佐藤秀和、山田育子、
田村純也
新潟市
武田昇 三条市
諏訪部寛栄 長岡市
小林敏之 十日町市
青木由美子 南魚沼市
山川篤志、志賀育代、星野和也 上越市
松山豊明 燕市
橋本瑞江 佐渡市 


金融広報アドバイザー派遣の手順

1.  新潟県金融広報委員会に電話(025-223-8414)で申し込む(開催日の1ヵ月前までに)
2. 派遣の可否をご連絡します。
3. 「講師派遣依頼書」に必要事項をご記入の上、FAXもしくは郵送でお送りください。
4. 講師派遣についての回答書をお送りしますので、その後、講師と事前打ち合わせを行ってください。
5.  当日、金融広報アドバイザーがお伺いします(講師派遣料および交通費は当委員会が負担します)。 

※2024年9月までに開催する講座は、7月まで当委員会で受付けています。8月以降はお申し込み先が変わりますので、お問い合わせください。
「講師派遣依頼書」はこちら(PDFファイル)116KB(WORDファイル)20KB

「講習会・学習会(テーマ例等)」についてはこちら (PDFファイル)236KB

トップページへ