【2020年度】
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
【教員向け】 消費者教育 支援セミナー ─開催中止─ |
2021年 1月13日(水) 9:50~15:10 |
北海道自治労会館 3階中ホール 札幌市北区北6条西7丁目5-3 |
── | ── |
●チラシはこちら ─新型コロナウィルスの動向に鑑みて中止させて いただくことになりました。 |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
帯広市民大学講座 知るぽると塾 in帯広 |
2020年 10月22日(木) 13:30~15:00 |
とかちプラザ 講習室401 帯広市西4条南13丁目1番地 |
受付終了 チラシ |
当日の 模様は こちら |
●我が家の相続不動産はどうなる? ~実家の処分と活かし方~ 昨今の情勢のもとで、相続不動産(空き家対策を含む)をどのように 処分・運用したらよいかを、わかりやすく解説いたします。 講師/小林 信之アドバイザー |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
金融教育 公開授業 in北海道 |
2020年 10月12日(月) 11:45~15:05 |
市立札幌清田高等学校 札幌市清田区北野3条4丁目6番1号 |
受付終了 チラシ |
当日の 模様は こちら |
●公開授業 「高校生と十万円」(1年生 公民科) ●講演 「人生の道しるべ!笑う門にはカネ来たる!」 金銭教育専門家/生活経済ジャーナリスト/FP いちのせかつみ氏 |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
子育て家庭向け講座 知るぽると塾 in帯広 |
2020年 10月2日(金) 10:30~12:00 |
帯広市保健福祉センター 多目的ホール 帯広市東8条南13丁目1番地 |
受付終了 チラシ |
当日の 模様は こちら | ![]() 「こどもが大きくなるまでいくらかかるの?」 「いずれはマイホームも欲しいな」 「老後のお金も心配ね」などお金に関する疑問や 不安はさまざま。中でも子育て家庭の関心が高い 教育資金を中心に、将来に備えるためのマネープランの 立て方についてわかりやすく解説します。 講師/山崎 増美アドバイザー |
【2019年度】
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 |
---|---|---|---|
【教員向け】 先生のための 「経済教室」 in札幌 ─ 開催中止 ─ |
2020年 3月21日(土) 13:00~17:00 |
キャリアバンク職業訓練協会 教室 |
── |
![]() ─新型コロナウィルスの動向に鑑みて 中止させていただくことになりました。 |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
市民向け講座 知るぽると塾 in札幌 |
2020年 2月20日(木) 18:30~20:15 |
札幌市民交流プラザ SCARTSコート1階 札幌市中央区北1条西1丁目 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら | ![]() 「つみたてNISA」や「iDeCo」を中心とした資産形成等に ついて、わかりやすくお話しします。 講師/横井 規子アドバイザー |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 |
---|---|---|---|
【教員向け】 消費者教育 支援セミナー | 2020年 1月10日(金) 9:50~15:30 |
北海道立消費生活センター 北海道庁別館西棟2階 くらしの教室 |
終了しました |
![]() |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 | 市民向け 講座 知るぽると塾 in 函館 | 2019年 12月10日(火) 18:00~20:00 |
函館コミュニティプラザ (Gスクエア) 函館市本町24-1 シエスタハコダテ4F |
終了 しました |
当日の 模様は こちら |
---|---|---|---|---|
![]() 大学生活にかかるお金について「みんなホントは どうしているの?」を具体例をまじえながら説明します。 講師/大橋 敏アドバイザー ●「中高生が金融トラブルに巻き込まれないために!」 契約に関する基礎知識やトラブルに巻き込まれない ための知恵を身に付けましょう。 講師/大橋 敏アドバイザー |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 | まちなか 講座 知るぽると塾 in 旭川 | 2019年 11月30日(土) 10:30~12:30 |
旭川市まちなか市民プラザ 旭川市シニア大学講座室 旭川市1条通8丁目108 フィール旭川7階 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら |
---|---|---|---|---|
![]() "お金"に関する手続きとポイント」 配偶者が亡くなった際には、お金に関してどのような 手続きが必要なのでしょうか?遺族の生活を守る 届出や手続き、金融資産に関わる手続き、各種手続きの 期限や注意点などについて整理・解説します。 講師/中村 亨アドバイザー |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
市民向け講座 知るぽると塾 in釧路 | 2019年 11月8日(金) 13:30~16:00 |
日本銀行釧路支店 広報室 釧路市幸町9丁目2番地 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら | ![]() 2019年1月に約40年ぶりに相続法が改正されたことに伴い、 改正された制度等に関して、6つのポイントを確認し、 今後の相続にどのように影響するのかを分かり易く お話します。 講師/蛯子 宏一アドバイザー ●「ライフプラン~そうだ、お金を貯めよう!要電卓~」 老後資金2000万円と言われていますが、どのようにすればよいか、 そのために知っておきたいこと!、について分かり易くお話します。 講師/白川 京子アドバイザー |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
FPフォーラム in道東& 金融経済講演会 | 2019年 11月3日 (祝・日) 13:00~16:30 |
ホテル日航 ノースランド帯広 2階 ノースランドホール 帯広市西2条 南13丁目1番地 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら | ![]() 講師/シブサワ・アンド・カンパニー㈱代表取締役 渋澤 健氏 ●「がん患者の家計簿」 ~命をつなぐお金の話~ 講師/ファイナンシャル・プランナー、 生活経済ジャーナリスト いちのせ かつみ氏 |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
FPフォーラム 2019&知るぽると 講演会inさっぽろ | 2019年 10月26日(土) 13:00~16:30 |
ACU(アキュ)-A 札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 16F |
終了 しました |
当日の 模様は こちら | ![]() ~日本を根っこから元気にする~」 講師/投資家、ファンドマネージャー、 レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役社長・最高投資責任者(CIO) 藤野 英人氏 ●「無理なく楽しい!スマートな節約生活」 講師/節約アドバイザー、消費生活アドバイザー、 食生活アドバイザー、家電製品アドバイザー 和田 由貴氏 |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
金融教育 公開授業 in北海道 | 2019年 10月10日(木) 11:55~15:15 |
北海道札幌東高等学校 札幌市白石区菊水9条3丁目 |
終了 しました |
詳細は こちら | ![]() 「私たちが考える未来の財政案」 1年生 家庭科 ●講演 「高校生の経済学~豊かな人生設計のために~」 講師/大阪大学大学院経済学研究科 教授 大竹 文雄氏 |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
金融・経済講演会 inあさひかわ | 2019年 10月6日(日) 10:30~12:00 |
イオンシネマ旭川駅前 スクリーン1 旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前4階 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら | ![]() ~幸せに生きるためのヒント」 講師/落語家 林家 彦いち氏 |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
帯広市民 大学講座 知るぽると塾 in 帯広 |
2019年 9月18日(水) 13:30~15:00 |
とかちプラザ 講習室401 帯広市西4条南13丁目1番地 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら |
![]() ~知っておきたい最新の消費者トラブル・ 詐欺の手口と対処法~ ますます巧妙化する悪質商法や特殊詐欺。 ご自身やご家族の大切な資産を守るため、 最新の手口と対処法を一緒に楽しく学びましょう。 講師/大渕 泰子アドバイザー |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
まちなか 講座 知るぽると塾 in 旭川 |
2019年 7月6日(土) 10:30~12:30 |
旭川市まちなか市民プラザ 旭川市シニア大学講座室 旭川市1条通8丁目108 フィール旭川7階 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら |
![]() ~安心して暮らすために今できること~ 人生100年時代、シニア世代にとって、これからの人生を 過ごす住まいについて、考えることは大切です。 安心できる老後の住まいの考え方や費用などについて 整理、解説します。 講師/三橋 瑞江アドバイザー |
行事名 | 日時 | 場所 | 申込方法 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|
子育て 家庭向け 講座 知るぽると塾 in 帯広 |
2019年 7月5日(金) 10:30~12:00 |
帯広市保健福祉センター 多目的ホール 帯広市東8条南13丁目1番地 |
終了 しました |
当日の 模様は こちら |
![]() ~必要額と準備方法~ こどもの成長とともに増える教育費。早めの準備が 大切なのはわかるけど、どの時期にどれくらいの 費用がかかるのか不安を感じていることも多いはず。 無理のない計画を立てるためにも、その家庭にあった 教育資金づくりのポイントや利用できる制度などについて、 この機会に学んでみませんか。 講師/山﨑 増美アドバイザー |
pagetop
北海道金融広報委員会のウェブサイトでは、一部PDFを利用しています。
PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Readerが必要です。
ボタンをクリックし、Adobe Readerをダウンロードして下さい。
ホーム | 北海道金融広報委員会って? | 各種サービスのご案内 | イベント情報のお知らせ | 研究校・学習グループについて | 関連リンク集
© 北海道金融広報委員会 2011 All Rights Reserved.
© 北海道金融広報委員会 2011 All Rights Reserved.