藤原支店長(任期:2022年6月〜) |
|
講演日 |
タイトル |
講演先等 |
|
2023.8.29〜8.31 |
最近の金融経済動向について NEW |
高知財務事務所等 |
|
2023.8.21 |
最近の金融経済動向について NEW |
高知県銀行協会 |
|
2023.6.19 |
当地経済の現状と今後への考察 |
高知県産業振興計画戦略検討委員会 |
|
2023.6.19 |
地域金融機関の引当方法の見直しと経営改善支援への取り組み (2023年3月金融システムレポート別冊シリーズ) |
高知県銀行協会 |
|
2023.6.16 |
最近の金融経済動向について |
須崎商工会議所 |
|
2023.6.15 |
最近の金融経済動向について |
宿毛商工会議所等 |
|
2023.5.29〜6.5 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2023.3.25 |
日本と高知の金融経済動向と今後の展望について |
こうち情報倶楽部 |
|
2023.3.16 |
最近の金融経済動向について |
安芸商工会議所 |
|
2023.3.15 |
最近の金融経済動向について |
室戸市商工会 |
|
2023.3.6 |
取引先の脱炭素化に向けた地域金融機関の取組み―日本銀行 SDGs/ESG金融ワークショップの議論― |
金融懇談会 |
|
2023.2.20 |
コロナ禍における高知県経済の振り返り |
高知県銀行協会 |
|
2023.2.16〜3.1 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2023.1.31 |
最近の金融経済動向について |
高知県経営者協会青年経営者部会 |
|
2023.1.30 |
令和5年の日本と高知の経済展望 |
高知商工会議所金融部会 |
|
2022.12.5 |
金融機関におけるモバイルアプリの提供状況と管理体制について─アンケート調査結果から─ (2022年11月金融システムレポート別冊シリーズ) |
金融懇談会 |
|
2022.11.25 |
最近の金融経済動向について |
金陽クラブ |
|
2022.11.15〜12.1 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2022.11.7 |
最近の日本銀行関連トピック─金融システムレポート─ |
金融懇談会 |
|
2022.10.19 |
最近の金融経済動向について─国内外の動向と当地経済の今後を考える上でのヒント─ |
土佐経済同友会 |
|
2022.9.15 |
最近の金融経済動向について |
中村商工会議所 |
|
2022.9.1〜9.9 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2022.8.15 |
最近の金融経済動向について |
高知県銀行協会 |
|
|
|
|
|
中山支店長(任期:2020年7月〜2022年6月) |
|
講演日 |
タイトル |
講演先等 |
|
2022.5.25〜6.2 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2022.4.4 |
全国企業短期経済観測調査(高知県分)について |
金融懇談会 |
|
2022.2.17〜2.24 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2022.2.15 |
高知の経済、このままでよい?−企業経営面からの視点− |
高知県経営者協会 |
|
2021.11.22〜12.2 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2021.11.1 |
最近の金融システム動向調査の結果について |
金融懇談会 |
|
2021.10.4 |
全国企業短期経済観測調査(高知県分)について |
金融懇談会 |
|
2021.8.30〜9.2 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2021.8.16 |
最近の金融経済動向について |
高知県銀行協会 |
|
2021.6.22 |
高知県経済の針路に関する考察─当地企業の課題─ |
高知県産業振興計画フォローアップ委員会 |
|
2021.6.21 |
最近の日本銀行関連トピック─金融システムレポートほか─ |
高知県銀行協会 |
|
2021.5.27〜6.3 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2021.3.12 |
お金と日本銀行 |
金陽クラブ |
|
2021.3.1 |
最近の金融経済動向について |
金融懇談会 |
|
2021.2.22〜3.3 |
最近の金融経済動向について |
商工会議所等 |
|
2021.2.15 |
「地域金融強化のための特別当座預金制度」について |
高知県銀行協会 |
|
2021.2.2 |
高知県経済の針路−次の10年を展望して− |
高知県経営者協会 |
|
*掲載期間2年 |
|