店内見学
日本銀行仙台支店では、皆様に日本銀行の役割や業務を知っていただくため、見学案内を実施しています(無料)。
概要
表 概要
見学日 |
月曜日~金曜日(ただし、祝日、年末年始<12月29日~1月4日>を除く)
※業務上の都合により、見学案内を実施しないことがあります。
|
見学時間 |
以下の開始時間からお選びください。
(1)10:00~11:30、(2)13:00~14:30
|
見学対象者 |
小学校5年生以上(ただし、小学生は引率者の同伴が必要)
|
見学人数 |
5名以上20名まで
※20名を超える場合は、お申込みの際にご相談ください。
|
見学コース |
所要時間90分のコースです。説明およびビデオは、原則として日本語です。見学途中での退出はできません。
- 日本銀行の業務を紹介したDVD視聴(約20分)
- 店内見学(発券課のフロアをご案内)(約10分)
- 広報ルーム見学(模擬1億円の重さ体験、破れた銀行券の引換基準の説明等)(約35分)
- 銀行券の偽造防止技術の確認体験(約25分)
※上記メニューを一部変更し、「金融経済」や「東日本大震災時の日本銀行仙台支店の対応」に関する講話を組み込むことも可能です。別途ご相談ください。
|
申込期間 |
見学希望日の2か月前から2週間前まで
|
お申込み方法
- 予約は、見学希望日の2か月前の10:00から受け付けます(先着順)。
まず、広報担当へお電話でお申込みください。その際、見学希望日、団体名、参加人数等をお伺いします。
見学の可否等について確認後、当店から改めてお電話でご連絡します。
表 お申込み先
受付時間 |
月曜日~金曜日の10:00~17:00
(ただし、祝日、年末年始<12月31日~1月3日>を除く) |
電話番号 |
022-214-3157(広報担当) |
- 見学日時等が決定しましたら、「見学申込書」に必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAXでご提出ください(見学日の2週間前まで)。
後日、代表者の方宛てに「見学のご案内」、「見学参加者リスト」を送付します。
- 見学に参加される方は全員、事前に氏名等の登録が必要です。
受領した「見学参加者リスト」に必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAXでご提出ください(見学日の1週間前まで)。
※提出先については2.と同様です。
注意事項
(お申込み時の注意事項)
- 業務上の都合により、ご希望に沿えない場合がありますので、ご了承ください。
- ご提出いただいた「見学申込書」および「見学参加者リスト」に含まれる個人情報を、店内見学に伴う連絡以外に使用することはありません。
- 見学対象者は小学校5年生以上です(小学生は引率者の同伴が必要)。
- 事前に登録のない方は、見学に参加できません。団体の引率等で随行する場合も事前に登録が必要です。
- 車椅子をご利用になる場合は、お申込み時にお知らせください。
(見学時の注意事項)
- 見学のキャンセル、人数等の変更、遅刻される場合は必ずご連絡ください(022-214-3157)。
- ご予約いただいた見学時間の10分前に受付を開始します。全員お集まりのうえ北側(正面玄関裏側)の通用口にお越しください。受付開始時間前にお越しになっても、建物内には入れません。
- 当日は「見学のご案内」と身分証明書(代表者のみ)をご持参ください。代表者の方のみ本人確認を実施します。
- 現金等の貴重品管理は、各自の責任においてお願いします。紛失等につき、一切の責任を負いかねます。
- 店内見学中において階段を使用するところがありますので、歩きやすい履物でお越しください。
- 店内・敷地内は禁煙です。
- 写真撮影スポット以外での撮影、見学コース全般における動画撮影および録音、館内での飲食、見学中の携帯電話やゲーム機器の使用、その他、他のお客さまにご迷惑となる行為はご遠慮ください。
- 酒気帯び状態の方や、案内者の指示に従わない方の見学は、お断りします。
デジタルコンテンツのご紹介
ご自宅等で、お金や日本銀行のことを学んでみませんか?
以下のサイトでは、オンラインで日本銀行本店本館のリモート見学を楽しむことができるほか、お金との付き合い方や、日本銀行の歴史や建物、業務について幅広く学べる学習用コンテンツをご紹介しています。
ぜひご覧ください。
- おうちで、にちぎん(オンライン本店見学)(日本銀行本店ホームページへリンク)
日本銀行本店本館(国指定重要文化財)内の見学コースの一部を、3D・VR映像で見ることができます。
- にちぎん・学びの部屋(日本銀行本店ホームページへリンク)
日本銀行や金融広報中央委員会が作成したこども・学生向けの教材や参考資料を紹介しています。
- おうちミュージアム(日本銀行金融研究所貨幣博物館ホームページへリンク)
おうちで貨幣博物館(日本銀行金融研究所)を楽しめるコンテンツをまとめて紹介しています。