支店見学
日本銀行青森支店では、皆様に日本銀行の役割や業務を知っていただくため、店内見学を実施しています(無料、事前申込制)。
概要
表概要
見学日時 |
月曜日~金曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日および12月31日~1月3日を除く)
10:00~/13:30~
|
対象者 |
小学生以上
※中学生以下のグループについては引率者の同伴をお願いします。
|
見学人数 |
5名~25名程度
※5名未満や25名超の場合は、事前にご相談ください。 |
見学内容 |
日本銀行の概要説明やお札の偽造防止技術の紹介、ロビー見学を実施します。希望する内容や時間に合わせて、見学申込書よりコースをお選びください。
- 1時間コース
日本銀行の概要を知りたい方向けのコースです。
- 1.5時間コース
日本銀行をより詳しく知りたい方や講演等を希望される方向けのコースです。
|
申込の流れ |
- 見学希望日の2週間前までに下記「見学申込書」をメールまたはFAXでお申込みください。
- 見学日時確定後、当店より「店内見学案内書」をメールまたはFAXでお送りします。
- 見学の5日前までに「見学者名簿」をご提出いただきます。
|
見学申込書 |
|
注意事項
お申込み時の注意事項
- 業務上の都合により、ご希望に沿えない場合がありますので、ご了承ください。
- 見学受付時に代表者様の身分証明書(注)による本人確認を実施します。
- 見学案内中は、階段を含め歩いて移動します。車椅子をご利用になる場合やその他の配慮が必要な方は、申込書にその旨をご記入ください。
- ご来店の際は、駐車場のご用意がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
- (注) 身分証明書については、運転免許証、健康保険証、パスポート、社員証、学生証等。
見学時の注意事項
- 見学のキャンセル、人数等の変更、遅刻される場合は必ずご連絡ください(017-734-9516)。
- ご予約いただいた見学時間の15分前に受付を開始します。全員お集まりのうえ西側の通用口にお越しください(受付開始時刻前にお越しになっても、建物内には入れません)。
- 当日は「見学のご案内」と身分証明書(代表者様のみ)をご持参ください。代表者の方のみ本人確認を実施します。
- 現金等の貴重品管理は、各自の責任においてお願いします。紛失等につき、一切の責任を負いかねます。
- 店内・敷地内は禁煙です。
- 警備上の理由から、入館時に、金属探知機による検査を行う場合がございます。入館の目的に照らし、不必要なものはお持ちにならないよう、ご協力をお願いいたします。
- 写真撮影スポット以外での撮影、見学コース全般における動画撮影および録音、飲食、見学中の携帯電話やゲーム機器の使用、その他、他のお客さまにご迷惑となる行為はご遠慮ください。酒気帯び状態の方や、案内者の指示に従わない方の見学は、お断りします。
参加者の声
- 自分が知らなかった日本銀行の仕事やお金の偽造防止技術のすごさを知ることができた。(中学生)
- 金融政策と青森県経済の講話がとてもよかった。(社会人)
- 経済の話はなかなか聞くことができないので勉強になった。(社会人)