支店長のページ
支店長のページ
ご挨拶
日本銀行大阪支店のホームページへようこそ。
日本銀行大阪支店は、1882年12月の開設以来、百三十余年にわたり、関西経済の発展とともに歩んでまいりました。
当店は、金融機関等と力を合わせ、次のような役割を担いながら、関西地域の経済を支えています。
- 地域の経済活動で必要となる現金を円滑に供給すること。また、地域に流通するお札をきれいな状態に保つこと。
- 「政府の銀行」として、地域における公共事業代金などの国の支払いを正確に、遅滞なく実行すること。また、企業や家計から納付された国の税金や保険料などをしっかり管理すること。
- 金融機関による資金決済や貸付がしっかり行われていることを確認し、状況に応じて、そのために必要となる資金を金融機関に供給すること。
- 地域の景気や金融情勢を調査・分析し、地元に対してお伝えしていくこと。
- 万一、関西地域で災害が発生した場合においても、以上のような役割をしっかりと果していくこと。また、仮に首都圏で大規模な災害が発生した場合には、大阪支店が本店に代わって、日本銀行として必要な業務を継続し、関西および全国の経済を支えること。
このホームページでは、そうした日本銀行大阪支店のさまざまな活動についてご紹介しています。当店に対する皆様のご理解を深めていただく一助となれば幸いです。
私ども大阪支店は、職員一同、皆様に信頼していただけるよう、情報発信の充実に努めてまいります。ご意見、ご要望がございましたら、遠慮なくお寄せください。また、当店では随時、店内見学を受け付けております。日本銀行の役割、お札に関する知識についてご説明するほか、歴史ある建物の内部をご案内します。ご関心がありましたら、お問い合わせのうえ一度足をお運びいただければ幸いです。

令和3年4月
日本銀行理事大阪支店長 高口 博英
略歴
氏名 | 高口 博英(こうぐち ひろひで) |
---|---|
生年月日 | 昭和40年1月25日生 |
出身地 | 神奈川県 |
略歴 |
|